今月のおすすめメニュー!!(しゅうまい)

2025年5月15日(木)更新

【材料】  
豚ひき肉  270g
たまねぎ  大玉1個
生姜     少々
砂糖     小さじ1
酒      小さじ1強
しょうゆ   大さじ1弱
塩      小さじ1/2
片栗粉    40g
ごま油    小さじ1弱
しゅうまいの皮  15枚ほど

1個40gのしゅうまい15個分のレシピです。
給食では3歳以上は一人2個食べます。


【作り方】
①玉ねぎをみじん切りにする。
②材料を全てボウルに入れてこねる。
③一口大に丸めて、しゅうまいの皮をかぶせる。
(※園では時短のため、しゅうまいの皮はタネにかぶせて作ります。)
④蒸し器にクッキングシートを敷き、間をあけて、並べる。
⑤12分~15分ほど蒸したら出来上がり!

【ポイント】
①タネが固く感じたら、水か鶏ガラスープを少し入れるとgood!
②蒸し器がない場合、フライパンで代用できます。
③細かく切ったえのきやしいたけなどを入れてもおいしいです。
④クッキングシートの代わりにレタスやキャベツを敷いて蒸すのもおすすめです。
 
       作って食べてみて下さいね💛

メニュー
  • 上庄こども園とは
  • 行事予定
  • トピックス
  • アルバム
  • 給食メニュー
  • お問い合わせ